第4回大原文化ストリート中止のお知らせ

主催者より

「駅前の通りで音楽が流れて、本があったらステキだな。」
こんな想いから始まったイベント、今回は荒天の予報が変わらず誠に残念ながら中止とさせていただくことになりました。
雨だけなら梅雨の中のイベントを楽しむつもりで決行したかったのですが、強風も加わるとなるとイベントどころではなくなってしまいます。ご来場皆さまの安全に関わる問題にもなりますので、ご理解いただけますと幸いです。
「駅前はいつも発見のある文化の集積地であってほしい。」
この思いは変わりありません。
買い物やイベントのご挨拶でお伺いさせていただく時、皆さんのお声がけがいつも力になっております。また企画を練り直し、音楽と本の力を借りて交流人口が増える駅前創りに邁進していきたいと思います。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

大原文化ストリート実行委員会

第4回大原文化ストリート 開催概要

開催日

2025年6月15日(日)10:00~15:00
※小雨縮小開催、荒天中止

開催場所

北土舎周辺(いすみ市大原8750)

①ストリートピアノ(なかむら堂)  
②古本市(なかむら堂となり倉庫)
③クラフト・物販(URAYA)
④飲食・物販・体験(レンタルスペースNARUSE)
⑤地域の書籍販売・物販(北土舎)
⑥いすみ鉄道(いすみ鉄道大原駅売店)

駐車場はこちら

あわせて読みたい
当日の駐車場のご案内 いよいよ開催まであと少し!天気が少々心配ですが、恐らく大丈夫でしょう。 駐車場は、会場④レンタルスペースNARUSEの駐車場のほか、臨時駐車場があります。 臨時駐車場...

本イベント指定場所以外の駐車は絶対におやめください。
イベントを続けられなくなりますので、どうぞご協力をお願いします。

入場無料

今回も大原商店街にストリートピアノが登場! どなたでもご自由にご利用いただけます。

ぜひ、演奏してみませんか?

会場①なかむら堂
演奏可能時間:10時〜15時

大原文化ストリートについて

駅前を歩こう 街を歩こう

駅前の商店街がちょっと寂しくなって久しい。
行きつけだった食堂、学生服を買った衣料店、みんなでたむろしたたい焼きやさん。数年前から一軒、また一軒とシャッターが降りていった。
みんな思い出と共にある顔の見えるお店たち。

ぼくらはこの街が好きだ。駅前が好きだ。
車を運転するようになってからあまり乗らなくなった電車だって、都内へ行く時には重宝して利用させてもらう。
そんな遠出の帰路、駅に到着するとホッとする。
街の灯り、迎えの車、お店の照明、行き交う人々。

人が交わるところには面白いものが集まる。文化が生まれる。生活物資の調達だって重要だ。
喫茶店、映画館、スーパー、飲食店、衣料品店、ジム、美容院、コンビニ、本屋、ダンススタジオ、学習塾、パン屋、時計屋、文房具店、雑貨屋、惣菜店、ギャラリー…これらのお店が立ち並んでいたらわくわくするだろう。

今の大原駅前にこれら全ては無いけれど、やり方次第で駅前はまだまだおもしろくなるはず。
「駅前の通りで音楽が流れて、本があったらステキだな。」
そんな想いから大原文化ストリートが始まりました。

駅前は発見のある場所であってほしい。
そんな駅前を歩こう 街を歩こう。

本とピアノを用意して、大原駅前でお待ちしております。

最新の情報は下記SNSをチェックしてください