-
第3回大原文化ストリート開催しました。
第3回大原文化ストリート開催しました。今回もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。報告レポートは、ボランティアスタッフさんが、まとめてくれ… -
《出店者紹介》++curuca crocca [ツクルカクロッカ](水引装身具、水引雑貨など)
水引を現代、未来へと繋げていきたく作品の制作をしています。ひとつひとつの結び方に意味がありますので、興味のある方は是非お立ち寄りください。春らしいカラーで草… -
豪華賞品が当たる! 会場を巡るスタンプラリー
今回5つの会場を巡るスタンプラリーを開催します。 【会場1】ストリートピアノ(なかむら堂) 会場内に設置します。ピアノの演奏もお楽しみください。 【会場2】古本市(… -
当日の駐車場のご案内
いよいよ開催まであと少し!天気が少々心配ですが、恐らく大丈夫でしょう。 駐車場は、会場④レンタルスペースNARUSEの駐車場のほか、臨時駐車場があります。 臨時駐車場… -
《出店者紹介》文海fumiumi(古本)
新刊本少々とアジアの文学、アート、旅や食、生活や自然科学などの古本を幅広くお持ちします。 出店場所:②古本市(なかむら堂となり倉庫) -
《出店者紹介》モノンクル書房(古本)
オンライン専門の古書店です。 出店場所:②古本市(なかむら堂となり倉庫) -
《出店者紹介》Root(野菜 農産物加工品)
いすみ市で農業を営んでいる農家が集まって作った若手農業者グループです。耕作放棄地を使って野菜を栽培、各々の農産物、農産物加工品をイベントなどで販売を主な活動… -
《出店者紹介》おにぎり工房かっつぁん(いすみ米のおにぎり、自家製味噌の味噌汁、自家製ドリンク)
冷めてますます味が引き立つおいしい「いすみ米」を、手むすび・具沢山おにぎりにして提供します。なるべく地元の食材を使い、添加物を一切使わない子どもにも安心安全… -
《出店者紹介》駅の図書室FLAT(古本)
こんにちは!木更津駅の真下にある駅の図書室FLATです。全75室の本棚にオーナーさんがいる”みんなでつくる図書室”です。あなたにとっての居場所でありますように◎ぜひお… -
《出店者紹介》トネリコ文庫(古本とウォールアート)※出店キャンセル
ご事情により出店キャンセルとなりました。 ーーー 大切に読んできた古本と、長年集めてきたとっておきのヴィンテージペーパーや 洋雑誌やフライヤー、古切手などを使っ… -
《出店者紹介》みんなの居場所みるる(パウンドケーキ販売、ワークショップ 「ワイヤークラフト」)
くつろぎ処やよい(障害者さんの通所施設)のパウンドケーキ各種、 ワークショップ「ワイヤークラフト」 ワイヤーで色んな形を作ってみよう 出店場所:④おいしいものとお… -
《出店者紹介》Bee’s Work(みつろう製品)
自然養蜂の西洋蜜蜂や日本蜜蜂の養蜂家から託された巣を製蝋しハーブを自然栽培で育て、 健やかな循環を想いながら蜜蝋のクリーム、ワックス、キャンドルやエコラップな… -
《出店者紹介》和雑貨 翠(本と和雑貨)
鴨川で和の手しごとのネットショップを営んでいます。手ぬぐいや古布などの布雑貨と、アート、クラフト、デザインの本を中心に並べる予定です。 出店場所:②古本市(な… -
《出店者紹介》犬思いの革首輪 Lykke(金属刻印ワークショップ)
茂原市にてオーダーメイドの革首輪やハーネスなどを受注販売しています。大原文化ストリートでは真鍮などの金属プレートに刻印を用いてお名前や電話番号などを打刻し、… -
《出店者紹介》monst(体験、ガラス作品&ドライフラワー、加工品販売)
〇体験 ①ガラスに彫刻グラスリッツェン ②ちょっとお節介な似 顔絵描きます〇販売 ・硝子作品 &ドライフラワー・絵画 ・焼き菓子 ・味噌、梅干し。アート体験あり物販あ… -
《出店者紹介》shanti kuti(スパイスカレー チャイ)
アーユルヴェーダの智慧をメニュー作りに活かし、季節にあった食材や調理法で心にも体にも優しいスパイス料理を作っています。食材は可能な限り地のもので無農薬、安心… -
《出店者紹介》soyua(イラストスナップ、イラスト雑貨、メヘンディ)
イベントの楽しい思い出、イラストになって持ち帰ってみませんか?その日のコーデをイラストで残す『イラストスナップ』ぜひ楽しんでください。 出店場所:③クラフトゾ… -
《出店者紹介》ねっこあくっはむとBooks Mほんや(木の雑貨と本と絵本)
ふだんは木工をしていますが、本が好きです。最近は読むよりながめる本が多いです。そして息子も絵本屋さんとして参加します。 出店場所:②古本市(なかむら堂となり倉庫) -
《出店者紹介》imarian(ヴィーガン&ナチュラル焼菓子)
国産小麦、てんさい糖、圧搾菜種油、オーガニックナッツやフルーツなどをつかった植物性のお菓子です。マフィン、スコーン、クッキーなどを焼いています。imarianのお菓… -
《出店者紹介》刺し子 波うさぎ(草木染め、刺し子の布雑貨)
草木染めを施した布や糸を使った、刺し子・刺繍のショールや布巾を製作しています。自然の優しい色味と木綿の柔らかさに包まれるものづくりをしています。 出店場所:③… -
《出店者紹介》エゾノコ陶器(陶器と陶アクセサリー)
札幌出身、一宮町在住。 使い勝手を追究しながら、陶と住まうをテーマに 作陶しています。今回は春を感じられるカラーを中心に、器・アクセサリー・ランプシェードなど… -
《出店者紹介》らくだ工房(オリジナルストリングアート)
ドリームキャッチャーの糸掛けの技法で植物や不思議な生き物など、色んな造形を表現しています 出店場所:③クラフトゾーン(URAYA) -
《出店者紹介》たこ焼き輪や(たこ焼き)
おダシのきいたたこ焼きを召し上がれ♪ 平日は八街のお店を開けて、週末は千葉県内のマーケットに出店しています。山武、佐倉、市原、市川、いすみ、大多喜、御宿、八街… -
《出店者紹介》樂だや(木工品・雑貨)
古材や自然素材を使った手づくりの木工品や雑貨 出店場所:③クラフトゾーン(URAYA)